警備・守衛
警備職(正社員)
正社員 一般- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 原則転勤なし
- U/Iターン歓迎
- マイカー通勤可

社会貢献度の高い 最先端刑務所で働く!
社会貢献度の高い 安定したALSOKグループ会社で働こう!
当社は刑務所警備をするために、特別に設立されたALSOKグループ会社の一つ。島根県浜田市に本社があります。
警備する刑務所は島根県浜田市旭町に有り、当社職員約120名が法務省職員が行う警備業務の一部とその他のあらゆる業務を受託し、円滑な施設運営に重要な役割を果たしております。
当社業務は、極めて社会貢献度は高く、やりがいもあります。安定した当社で一緒に頑張って頂ける仲間を多く募集しています。
具体的な業務内容 | ALSOKあさひ播磨㈱社員の指揮命令に基づき次の業務を行っていただきます。(施設警備・構内外巡回・収容監視・その他警備支援業務) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 |
|
||||||||
募集の背景 | 延期となりましたが、日本開催のオリンピック・パラリンピックへの応援警備も決まっており、2025年開催予定の大阪万博にも参加することになると考えられます。更なる当社従業員の雇用により、何時でも強固な体制を作るため積極的な採用を行っております。 | ||||||||
雇用形態 |
正社員 |
||||||||
雇用期間 |
随時 |
||||||||
勤務地・アクセス |
|
||||||||
勤務時間 |
|
||||||||
給与 |
基本月給額:
166200~ 173000 変形労働制採用/1週間 |
||||||||
昇給・賞与 |
|
||||||||
諸手当 |
|
||||||||
休日・休暇 |
|
||||||||
待遇・福利厚生 |
|
メンバーや社風 | 島根あさひ社会復帰促進センターでは、当社約120名の社員が、法務省職員が行う警備業務の一部およびその他の各種業務を受託し、円滑な施設運営に重要な役割を果たしております。施設はまだ新しく、就労環境は快適です。 年齢層は幅広く、イベント等も定期的に計画し実施しているのでコミュニケーションも取れ、楽しくお話したり業務の相談が出来たり又、半年に一度は全従業員を対象に社長、部長との個人面談を実施しているので不安や悩みを相談出来たり、アドバイスを頂けたり、フォロー体制も万全です。 |
---|---|
警備施設(刑務所)をご案内させて頂きます! /「就職フェアしまね10月」前半参加企業 | 当社の警備業務は非常に特殊で、ALSOKグループでも他には無い業務です。どんな場所でどんな仕事をしているか?是非皆さんに知って頂き、会社説明をさせて頂きたいです。納得して入社頂けるよう、当社は個別の対応を大切にしています。 |
企業情報
設立年月日 | 2007-6 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 菅井 一仁 | ||
資本金 | 20000000 | ||
従業員数 | 205名 | ||
事業所 |
|
||
事業内容 | ALSOKグループが受託する刑務所PFI事業に関する警備業務全般 現在請負い警備先刑務所:島根あさひ社会復帰促進センター・播磨社会復帰促進センター・加古川刑務所 以上3ヶ所 |
||
ホームページアドレス | http://www.asahiharima.alsok.co.jp/ |
応募・選考
ALSOKあさひ播磨株式会社で募集中の求人
-
警備職(嘱託員) 契約社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 原則転勤なし
- マイカー通勤可
仕事内容 ALSOKあさひ播磨㈱社員の指揮命令に基づき次の業務を行っていただきます。(施設警備・構内外巡回・収容監視・その他警備支援業務) 勤務地 島根県浜田市浜田市旭町丸原 380-15 給与 基本月給額: 138000~ 150000
本人の頑張りにより、昇格試験を受験頂き給与アップも可能です。