- 求人詳細
- 企業詳細

エステック株式会社
品質管理・保証(医薬品・医療機器・バイオ系)
研究開発業務
正社員 一般- 第二新卒・既卒者可
- U/Iターン歓迎
- マイカー通勤可
- 移住支援金
若い研究開発者を求む!
当社は1991年創業以来、常に”世にないものを創り出す”をコンセプトとしてきた開発型の機械製造会社です。納入先の用途に対応した特注品を開発製造しており、製鋼の成分分析をする試料調製機においては全国の80%のシェアを誇っています。品質管理用の自動検査機の製造ノウハウを生かして、①一度に多数のタンパク質試料取り扱う構造ゲノミクス・構造プロテオミクス研究に対応している全自動タンパク質結晶化システム、②バイオ・糖鎖合成の処理を自動的に行う糖鎖自動合成装置、③巨大遺伝子などを導入できる細胞融合・特定細胞の自動経時観察・高速診断および目的細胞の自動回収を実現した細胞融合回収装置、現在は④プラズマ照射によるフィルムの直接接合技術をベースに、炭素繊維と樹脂間の接着性を飛躍的に改善し、炭素繊維複合体の普及に大きく寄与するプラズマ照射装置を研究中です。本募集はこのような研究開発者を募集します。
具体的な業務内容 |
・大学の先生方との共同研究開発業務 ・顧客ニーズ・シーズを反映させた新製品開発・技術開発 ・既存製品の性能向上のための改良研究 ・スタッフへの技術指導 ・営業同行と顧客ニーズヒアリング |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 |
|
||||||||
募集の背景 | 研究開発担当1名増員 | ||||||||
雇用形態 |
正社員 |
||||||||
雇用期間 |
随時 |
||||||||
勤務地・アクセス |
|
||||||||
勤務時間 |
|
||||||||
給与 |
基本月給額:
210000~ 310000 使用期間中の能力と前職及び年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 |
||||||||
昇給・賞与 |
|
||||||||
諸手当 |
|
||||||||
休日・休暇 |
|
||||||||
待遇・福利厚生 |
|
企業情報
設立年月日 | 1991年3月25日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 永島正嗣 | ||||
資本金 | 8,500万円 | ||||
従業員数 | 38名 | ||||
事業所 |
|
||||
事業内容 | オーダーメイドによる切断機、全自動試料調製装置、各種省力機械、測定検査器等の研究、開発、設計、製造、販売、メンテナンス | ||||
ホームページアドレス | https://www.stc-jp.co.jp/ |
応募・選考
エステック株式会社で募集中の求人
-
- 語学力を活かせる
- 原則転勤なし
- U/Iターン歓迎
- マイカー通勤可
- 移住支援金対象
仕事内容 自動機械(切断機等)の製造(組立・メンテナンス)
※重量物(機械のパーツ)をトラックに乗せたり、持ち運ぶ作業があります。勤務地 島根県松江市東出雲町揖屋 2797-3 給与 基本月給額: 180000~ 300000
正社員登用時、前職および年齢、経験等を考慮のうえ決定いたします -
機械設計技術者 正社員
- 第二新卒・既卒者可
- 語学力を活かせる
- 原則転勤なし
- U/Iターン歓迎
- マイカー通勤可
- 移住支援金対象
仕事内容 オートCADによる自動化機械の機械設計 勤務地 島根県松江市東出雲町揖屋 2797-3 給与 基本月給額: 215000~ 365000
正社員登用時、前職および年齢、経験、能力などに応じて決定いたします。 -
機械CADオペレーター 正社員
- 服装自由
- U/Iターン歓迎
- マイカー通勤可
仕事内容 ・2次元CAD図面の編集設計、修正(寸法や形状の部分変更等)等がメインの業務です。
・出図図面の製本、コピー、関係部門との書類受け渡し
・図面、及び図番体系の整理(図番採番、他、軽作業)
・簡易パーツ設計(スキル的に可能な範囲でOKです)勤務地 島根県松江市東出雲町揖屋2797-3 給与 基本月給額: 178,000円~ 250,000円
前職及び年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
試用期間6ヶ月あります。時給制です。